MENU
ジャンル別お店リスト 地域別お店リスト
スポンサードリンク
レストランガイドの定番
|
2013年12月20日にオープンした国内最大規模のショッピングモール「イオンモール幕張新都心」のフードコートです。 ライブキッチン(LIVE KITCHEN)は、グランドモールの3階にあるフードコートで、ファミリーモールの3階にも別のフードコートがあり、又、グランドモールの1階にも軽いお食事スペース的な場所があります。 このライブキッチンは、全店舗が黒で統一されたシックなデザインで、非常に洗練された造りになっているのが特徴的で、店舗数も多く、又、その店舗の質も高く、 千葉県内のフードコートとしては最上級のスペックを誇ります。 味、雰囲気、品数、料金設定と、各項目毎に見ても、十分、千葉県の極上ランチと言えるので、特別にイオンモール幕張新都心の特集ページとして、フードコート全体を一店舗と見立てて掲載しました。 フードコートなので、お子様連れでも気軽に立ち寄れますし、1,500席もあるので、休日のお昼の時間以外は比較的、席に余裕があります。 ただ、流石に1,500席あっても、土日祝日のお昼の時間帯は非常に混み合います。
![]() フードコートメニュー■ライブキッチン(LIVE KITCHEN)/イオンモール幕張新都心 席数約1,500席の"大人の"フードコートです。 ![]() イオンモール幕張新都心フードコート ライブキッチン(LIVE KITCHEN)全体図 全18店舗。中華、イタリアン、カフェの他、雑炊・粥、海鮮、粉物、うどん、韓国・タイ料理、ラーメン、カレー等々。
ライブキッチン/イオンモール幕張新都心フードコートお店紹介 ≪仙臺たんや 利久≫ ![]() ![]() 「仙臺たんや 利久」の店舗とメニュー 牛タンの本場仙台の専門店。手作りに拘り味付けから熟成まで職人の技で仕込み、香ばしく焼き上げます。 ![]() 牛たんロコモコ丼定食 <一言コメント> 牛たんは肉厚で味濃い目ですが美味しいです。ロコモコ丼も美味しいし、具沢山のスープも非常に美味しいです。 ≪レッドペッパー/RED PEPPER≫ ![]() ![]() 「レッドペッパー/RED PEPPER」の店舗とメニュー 自慢は、たっぷりの玉ねぎとトマトを煮込んだ自家製濃厚ソースが名物のラザニア。濃厚カルボナーラもお勧め。 ![]() ツナとオリーブのガーリックトマトソース <一言コメント> 生パスタで若干太麺です。麺はもちもち感重視で、味もそんなにくどくなく美味しいです。女性客が多いです。 ≪セルフうどんの店 竹清(ちくせい)≫ ![]() ![]() 「竹清(ちくせい)」の店舗とメニュー 本場香川の行列店が関東初進出!自家製うどんと注文がきてから揚げる半熟玉子天やちくわ天はまさに職人芸。 ![]() 女将さんセット <一言コメント> うどんだけよそってもらって、自分でタレをかけるセルフサービス店です。本場の歯応え!お子様にもお勧め。 ≪道頓堀粉屋十兵衛≫ ![]() ![]() 「道頓堀粉屋十兵衛」の店舗とメニュー 伝統製法を生かしつつ、広島風お好み焼き、大阪風お好み焼き、京都一銭洋食を融合させた新しいスタイルです。 ![]() チーズポテト洋食焼 <一言コメント> チーズポテト洋食焼は、かなり美味しいです。フードコートとは思えない超本格的なお味。明かし焼きはまあ普通。 ≪博多だるまJAPAN≫ ![]() ![]() 「博多だるまJAPAN」の店舗とメニュー 麺は先代伝承の極細麺、スープは蔵元特製オリジナルの醤油と豚の後ろ足を20時間以上炊いた豚骨ラーメン。 ![]() 博多ラーメン <一言コメント> 麺は極細、スープは濃厚で豚骨醤油に近く、旨いです。量は女性でも食べれる量で、替え玉は150円です。 ≪麺屋 心≫ ![]() ![]() 「麺屋 心」の店舗とメニュー 素材の旨味を引き出した魚介が香る濃厚なつけダレ、小麦の風味を生かした特製極太麺が絶妙に絡み合います。 ![]() つけ麺(並) <一言コメント> つけ麺並み250g大盛り350g。スープは熱々で量は多め、具も熱々だが量は少なめ。人気の魚介だしで旨いです。 ≪牧場創菓momom≫ ![]() ![]() 「牧場創菓momom」の店舗とメニュー 成田ゆめ牧場のお店。生乳本来の味を生かしたソフトクリームを中心に地元千葉の旬の素材を使ったメニューを。 ≪野菜を食べるカレー camp express≫ ![]() ![]() 「野菜を食べるカレー camp express」の店舗とメニュー 野菜をお客様の目の前で調理するカレー専門店。鉄鍋やスコップ型スプーンを使用してアウトドアテイストを満喫。 ≪中国老舗 天津飯店≫ ![]() ![]() 「中国老舗 天津飯店」の店舗とメニュー 中国北部の天津餅と麺の専門店。ジューシーな北京ダックや醤油のとろみがついたダールー麺等の名物料理を。 ≪韓国料理 明洞食堂≫ ![]() ![]() 「韓国料理 明洞食堂」の店舗とメニュー 店頭で煙を上げながら網焼きする香り高いコリアンバーベキューが名物。定番のスンドゥブやビビンバもおすすめ。 ≪ワンディッシュピッツァミール≫ ![]() ![]() 「ワンディッシュピッツァミール」の店舗とメニュー 焼きたてのお肉や切り立てのハムをメインディッシュに、さらに新鮮野菜を。栄養も考えた新感覚のピッツァです。 ≪重慶厨房≫ ![]() ![]() 「重慶厨房」の店舗とメニュー 横浜中華街で50年以上の歴史を誇る四川料理の老舗が出店。体にやさしい自慢の粥と点心をお楽しみください。 ※その他の店舗もあります。2014年6月現在、ライブキッチンには18店舗の出店があります。 ![]()
■コメント
<料理の味> どのお店もとても美味しいです。多少の好みはありますが、どのお店でも満足できるでしょう。 フードコートなので、いろいろなメニューが楽しめ、かつ料理のレベルも総じて高レベルです。 <お店の雰囲気> 非常に広くて、全店舗が統一されたシックなデザインになっているので、とてもお洒落です。 県内の他のフードコートとの大きな違いは、この統一されたデザインと開放感溢れる広い空間でしょう。 <サービス> フードコートなので、サービスはどうしても良いとは言えませんが、給水設備のコップはきちんと補充され、台布巾も完備、清掃も行き届いていて、 フードコートとしては十分なサービスが提供されています。 <料理の量・品数> 18店舗が勢揃いしているひろ〜いフードコートですから、全体としてのメニュー数はもう十分すぎます。 料理の量についても、フードコートですから、自分が食べたい好きな物を注文すれば良いだけなので、大満足です。 <料金設定> 特にランチタイムメニューと言うものはないので、特にそんなにお得感はありません。 ただ、フードコートですから、セルフサービスの分、レストランや専門店よりは当然安いし、それなりにお得でしょう。 <オススメ度> イオンモール幕張新都心に来たついでに、立ち寄るのに最も便利なお食事処です。 お子様連れやご家族でのランチには、非常にお勧めです。 ただ、土日祝日のお昼の時間は非常に混み合うので、ゆっくりしたい方、混雑を避けたい方には2階のレストラン階のお店の方が良いでしょう。
※掲載されている情報は、最新の情報ではない場合があります。必ずお店にご確認ください。⇒注意事項・免責事項
※メニューや料理例は、あくまで参考資料です。雰囲気を示すもので、最新情報ではありません。⇒掲載店舗様へ ![]() アクセスマップは、クリックしながら自由に場所を移動したり、地図左側のボタンで縮尺を変更できます。 ■ライブキッチン(LIVE KITCHEN)/イオンモール幕張新都心内フードコート 千葉県千葉市美浜区豊砂1-1他 イオンモール幕張新都心 グランドモール3F 043-351-7500(総合受付)
|