MENU
ジャンル別お店リスト 地域別お店リスト
スポンサードリンク
レストランガイドの定番
|
シェフミッキーは、ディズニーアンバサダーホテルの1階にあるビュッフェ(バイキング)のレストランです。 ミッキーマウス、ミニーマウス、プルート、ドナルドといったキャラクターが、 食事中に各テーブルまで会いに来てくれるキャラクターダイニングのレストランです。 全てのキャラクターが、必ず全てのテーブルを回ってくれるので、安心してゆっくり食事ができます。 キャラクターは1度だけでなく、定期的に何度も回ってくれるのもうれしいです。 シェフミッキーの店頭では、12時半からディズニーキャラクターをモチーフにしたかわいらしいケーキも販売してます。 人気のレストランなので、すぐに満席になってしまい、まず予約なしでは入店できません。 アンバサダーホテルに泊まらない方は、1週間前から予約(プライオリティ・シーティング)ができますので、 利用予定日の1週間前になったら、すぐに予約した方が良いでしょう。
■東京ディズニーリゾートの最新情報
![]()
※最新情報は、お店側から発信されているものです。公式サイトや公式ブログに飛びます。 ⇒詳しくはこちら
![]() ランチビュッフェ■シェフ・ミッキー/ディズニーアンバサダーホテル
明るい店内にはディズニーのモチーフがいっぱい。 シェフ姿のミッキーをはじめディズニーの仲間たちがゲストのみなさまをおもてなしいたします。 ![]() ![]() シェフミッキー/ディズニーアンバサダーホテルのランチビュッフェ カラフルな店内には、ミッキーの人形やモチーフがあります。料理も充実していて、常時50種類以上あります。 ![]() ![]() シェフミッキー/ディズニーアンバサダーホテルのランチビュッフェ 温かい料理用のお皿はきちんと温めてあるので、美味しい料理をよりいっそう美味しく頂けます。 ![]() シェフミッキー/ディズニーアンバサダーホテルのランチビュッフェ/飲み物 飲み物はバイキングではなく、1種類のみの選択制ですが、お替り自由です。 ![]() ![]() シェフミッキーのキャラクターダイニング シェフミッキーでは、シェフの格好をしたミッキー、ミニー、プルート、ドナルドの4人が会いに来てくれます。 ≪ビュッフェ・バイキング料理の例≫
※メニュー、料理の内容は、2007年8月現在のものです。季節や開催イベントにより、料理の内容は変わります。 ![]()
■コメント
<料理の味> 料理の種類が50種類以上もあり、和、洋、中とバラエティに富んでいます。 料理の味も美味しいのですが、料理によって味に差があります。 <お店の雰囲気> 店内に窓がない為、若干暗く感じますが、ディズニーの雰囲気を満喫できる楽しい店内です。 あちらこちらにキャラクターのモチーフもあり、かなり良い雰囲気と言えます。 <サービス> ディズニーリゾートは、接客サービスが徹底されているので、サービスは文句なく良いです。 バイキングなので、料理を取るのは当然セルフサービスである為、通常、ここの採点はバイキングの場合は低くなるのですが、 キャラクターダイニングのサービスを加点している為、満点になっています。 記念日等を祝いたい場合は、「ハッピーウィッシュデープラン」というフォトフレーム、ピン、ステッカーの記念品がセットになった 特別プラン(3,000円)があります。 また、ご希望の方には、お食事の前に店舗入口にて、記念撮影(1,990円)をしてくれます。 撮影した写真は、シェフ姿のミッキーの写真と共にスペシャルフォトフレームに入れて貰えます。 <料理の量・品数> 飲み物を含めずに、常時50種類以上の料理が並んでいるので、品数はかなり多く、満足度が高いです。 <料金設定> 料金設定は、ホテルのランチビュッフェの相場よりかなり高めで、割高感があります。 ですが、なんと言ってもキャラクターに会えることを考えると、それなりにお得と言えるでしょう。 <オススメ度> ディズニーランドやシー等のパーク内に入らなくても、ディズニーキャラクターに会えるお得なレストランです。 ミッキーやミニー達にたっぷり会えて、美味しいビュッフェを堪能できる、ディズニー好きの方には最高にオススメのレストランです。
※掲載されている情報は、最新の情報ではない場合があります。必ずお店にご確認ください。⇒注意事項・免責事項
※メニューや料理例は、あくまで参考資料です。雰囲気を示すもので、最新情報ではありません。⇒掲載店舗様へ ![]() アクセスマップは、クリックしながら自由に場所を移動したり、地図左側のボタンで縮尺を変更できます。 ■シェフ・ミッキー/ディズニーアンバサダーホテル 千葉県浦安市舞浜2-11 ディズニーアンバサダーホテル1F 0570-064-333(ディズニーホテル レストランインフォメーション)
|