MENU
ジャンル別お店リスト 地域別お店リスト
スポンサードリンク
レストランガイドの定番
|
都内を中心に全国で24店舗を展開する東天紅グループの中華レストラン「千葉スカイウインドウズ東天紅」です。 JR、京成、モノレール千葉駅前、駅から徒歩1分!千葉センシティタワーの23階にあります。千葉そごうのすぐ隣り! 千葉市街を一望できる、最高に見晴らしの良い眺望抜群の店内には、気軽に立ち寄れるダイニングから、6名〜200名の個室・宴会場を完備しており、そのどこからも素晴らしい景色を堪能できます。 レストランだけでなく、結婚式も行っている催事場でもあり、駅のすぐ側とアクセスが非常に便利なので、ご婚礼、二次会パーティー、ご法宴等のお集まりにも最適です。 東天紅の中国料理の他、22階の同じ東天紅グループの日本料理のお店「海燕亭」でのご宴会も可能です。 県内一の交通アクセスで、雨に濡れずにご来店できます。お買い物ついでに立ち寄るのにも最適♪ 千葉市内を一望する地上100mのパノラマレストランで、優雅な一時をぜひご堪能ください。
![]() ランチメニュー■千葉スカイウインドウズ東天紅 点心、スープ、主菜、ご飯、漬物、デザート 前菜、点心、本日の熱菜2品、スープ、ご飯、漬物、デザート 前菜盛り合わせ、点心2種、本日の特選熱菜2品、スープ、ご飯、漬物、デザート2品、コーヒー又は紅茶 東天紅の料理は、日本人好みの広東・福建料理をベースに、独自のアレンジを加えて生み出されます。 その素材選びから伝統を受け継いだ拘りの製法まで、一貫した情熱と技術によって生み出される名菜をどうぞ。
≪ランチメニュー「華」の例≫
![]() ![]() ジャスミンティーと紹興酒(しょうこうしゅ) お茶はジャスミンティーです。ぐるなびクーポンのご利用で、食前酒として「紹興酒」をホットかアイスで頂けます。 ![]() ![]() 点心と前菜とスープ 大根餅、豆腐とピータンの冷菜、きのこ入り卵スープ <一言コメント> スープは至ってノーマルな味付けですが、冷菜と点心は美味しいです。特に大根餅が少し独特なお味で良いです。 ![]() ![]() 本日の熱菜2品 鶏肉とニンニクの芽の醤油炒め、海老のチリソース煮込み <一言コメント> 熱菜はどちらも中華らしいしっかりした味付けで美味しいです。量もそれなりで満足。海老チリはけっこうピリ辛。 ![]() 本日のデザート フルーツ入り杏仁豆腐 <一言コメント> 甘さ控えめの大人の味付けです。さっぱりでそれなりに美味しいですが、ちょっと甘さ控え過ぎな感じです。 ![]() ランチメニュー「華」 華は、コース料理ではなく、前菜から主菜、デザートまでお盆に乗って一度に出てきます。所謂、御膳セットです。 ≪ランチメニュー「扇」の例≫ ![]() ![]() 前菜盛り合わせと点心2種 四種彩り冷菜 サラダ添え、温菜二種盛り合わせ <一言コメント> 前菜4種は、どれも美味しいです。点心も「華」の大根餅に焼売が1つ付いただけですが、どちらも美味しいです。 ![]() スープ きのこ入り卵スープ <一言コメント> 至ってノーマルな味付けのスープで、可もなく不可もなく的な感じですが、ランチセットのスープとしては十分です。 ![]() 「扇」一の膳 ランチメニュー「扇」は、一の膳と二の膳、デザートの3回に分かれて出てくるので、コース料理と言えるでしょう。 ![]() ![]() 本日の特選熱菜2品 大海老のチリソース煮込み、あつあつ肉団子煮 青菜添え <一言コメント> 海老チリは「華」と同じくピリ辛で海老が大きいです。肉団子煮は壺に入っていてホントに熱々で冷めないです。 ![]() 「扇」二の膳 一の膳は前菜盛り合わせと点心2種とスープ、二の膳は特選熱菜2品とご飯と漬物です。どれも美味しいです。 ![]() ![]() デザートとコーヒー又は紅茶 フルーツ入り杏仁豆腐、饅頭、コーヒー <一言コメント> 杏仁豆腐は「華」と同じもの。デザート2品目は小さな饅頭1個だけですが、変わった面白いお味で美味しいです。 ≪一品料理の例≫ ![]() 東天紅名菜ふかひれと鮑の壷煮 高級食材の旨味が凝縮された「仏跳牆」。濃い目の味付けです。フカヒレ、鮑はそれぞれ一切れずつ。1,890円。 ※料理のメニュー、内容等は、2012年5月現在のものです。 ![]()
■コメント
<料理の味> 冷菜と点心が特に美味しいです。熱菜も中華らしいしっかりしたお味で、ランチセットとしてはかなり満足です。 スープとデザートがもうちょいでしたが、メイン料理ではないので、総合的には良いと思います。 但し、名物の一品料理、壺煮のお味は、ちょっと単調と言うか、もう少し食材の旨みが欲しいです。 <お店の雰囲気> 千葉センシティータワー23階からの眺めは最高で、窓際の席がとてもオススメです。 窓も大きく、開放感があって、それなりに雰囲気は良いのですが、昼食のみの一般客はダイニングエリアの利用になり、 ここが少し手狭に感じる場所で、モダンでシックな色調ではありますが、少し落ち着き過ぎています。 好みにも寄りますが、銀座アスターや中華街の様に、もう少し中華らしい重厚感が欲しい気がします。 <サービス> まず、サービス料が別途かからないのが良いです。更に、この立地で駐車場も無料。予約も無料です。 結婚式も行う催事場ですので、接客、お茶のお替わり、クローク等、基本的なサービスは総じて良いです。 ただ、料理がまだ残っているのに片づけようとしたり、気が効くのですが、一流ホテルの様なスマートさがないです。 <料理の量・品数> この立地の中華レストランにある千円台のランチセットで、主菜が2品あると言うのが、まず良いです。 基本的に全てのランチセットで、主菜とご飯、漬物の他に、点心、スープ、デザートが付いています。 サービスランチ、華、扇の他、フカヒレ料理を贅沢に堪能できるワンランク上のランチメニューもあります。 また、ランチの時間帯でも、きちんと通常メニューも注文できるので、料理の量、品数はかなり満足です。 <料金設定> ランチメニューではない通常メニューは、昼夜共通のメニューなので、ランチとしては高めの料金設定で、お得感はありませんが、 ランチメニューは非常にリーズナブルな料金設定になっています。 特に「華」は、千円台のランチセットで主菜が2品あり、「扇」とあまり変わらない内容を実現しています。 立地やお店の雰囲気、接客サービスは「ホテルオークラ桃源」や「銀座アスター」クラスでありながら、この「華」は、近所の中華料理屋レベルの価格設定と言えるでしょう。 ホット又はアイスの紹興酒が一杯サービスで頂ける「ぐるなびクーポン(期間限定)」もあります。 <オススメ度> 何と言ってもお勧めなのは、ランチメニューの「華」です。コストパフォーマンスが最高に素晴らしいです。 千葉駅から徒歩1分とアクセスは最高。千葉センシティタワーの23階で席からの眺めも最高に良いです。 銀座アスター「津田沼賓館」も窓からの眺めが良いのですが、予約で席を指定すると10%の別料金が掛かります。 それに比べ、東天紅は予約しても特に別料金は発生しません。窓からの眺めが最高に良いので、窓側の席を予約されると良いでしょう。6名様から個室も利用できるので、女子会・ママ会にも最適です。
※掲載されている情報は、最新の情報ではない場合があります。必ずお店にご確認ください。⇒注意事項・免責事項
※メニューや料理例は、あくまで参考資料です。雰囲気を示すもので、最新情報ではありません。⇒掲載店舗様へ ![]() アクセスマップは、クリックしながら自由に場所を移動したり、地図左側のボタンで縮尺を変更できます。 ■千葉スカイウインドウズ東天紅/千葉センシティタワー 千葉県千葉市中央区新町1000 センシティタワー22・23F 043-238-5555
|