MENU
ジャンル別お店リスト 地域別お店リスト
スポンサードリンク
レストランガイドの定番
|
東京ディズニーランドのアドベンチャーランドの中にある人気のフレンチのお店「ブルーバイユー・レストラン」です。 アトラクション「カリブの海賊」と隣接していて、店内は屋外のガーデンテラスの様になっています。 「カリブの海賊」のアトラクションと繋がっている為に、まるで、カリブ海の秘境の中に居るみたいです。 「カリブの海賊」は、20人乗りのボートに乗って、海賊が荒れ狂うカリブ海に出航する大人気アトラクションです。 このブルーバイユー・レストランは、ディズニーランドの中でも屈指の人気レストランなので、 ディズニーランドが混みあっている際は、食事時はすぐに満席になってしまいます。 プライオリティ・シーティングという便利な予約システムが使えるので、有効活用してください。 コース料理は、所要時間を1時間ほどみる必要がありますので、ショーやパレードの時間には気をつけましょう。 尚、最も雰囲気の良い入江岸の席は、全て2人用のテーブル席なので、1〜2人での利用に限られます。
■東京ディズニーリゾートの最新情報
![]()
※最新情報は、お店側から発信されているものです。公式サイトや公式ブログに飛びます。 ⇒詳しくはこちら
![]() スペシャルコース■ディズニーランド/ブルーバイユー・レストラン 前菜、メイン、デザート、パン又はライス、お好みの飲み物 前菜又はスープ、メイン、デザート、パン又はライス、お好みの飲み物 ※カリブの海賊リニューアルオープン記念第1弾のスペシャルコースは、2007/4/5〜7/16の特別メニューです。 ※クリスマスファンタジー2007のスペシャルコースは、2007/11/7〜12/25の特別メニューです。 ※クリスマスファンタジー2007のスペシャルコースは、スープを選ぶと2,990円、前菜を選ぶと3,200円です。 ※アラカルトメニューもあります。 ブルーバイユーとは"青い入江"のこと。「カリブの海賊」の静かな入江に面したガーデンレストランです。 蛍が飛びかう夕暮れをイメージしたロマンティックな雰囲気のなかで、あなたは誰とテーブルを囲みますか? ![]() ![]() ディズニーランド/ブルーバイユー・レストラン 店内は、アトラクション「カリブの海賊」と繋がっていて、暗がりのカリブの入江が見渡せてムード満点です。 ≪カリブの海賊リニューアルオープン記念第1弾スペシャルコース料理例≫ ![]() シーフードマリネ 海賊たちのお目当ては宝の山。シーフードを色とりどりの宝石に見立て、帆陰にそっと隠しました。 <一言コメント> 見た目も綺麗ですが、オリーブオイルを基本とした前菜らしいさっぱりとした味付けで、とても美味しいです。 ![]() ![]() パンとライス 柔らかい焼き立てパン又はコシヒカリの美味しいライスのどちらかを選択できます。両方ともお替り自由です。 ![]() 牛フィレ肉のステーキ、赤ワインソース 厚切りステーキにかかげられた2本の剣。海賊たちは剣を振りかざし、戦いに挑みます。 <一言コメント> 海賊をアレンジした洒落た造りでとても楽しめます。肉も柔らかく、高級フレンチ店並みに美味しいです。 ![]() バナナと紅茶のケーキ、チョコレートアイスクリーム添え 酔った海賊たちが撃ち合いをしているのは弾薬庫。引火したら一巻の終わりですが、陽気に歌を歌っています。 <一言コメント> けっこうボリュームがあります。甘すぎず、大人でも楽しめるデザートに仕上がっています。 ![]() お飲み物のチョイス 飲み物は、ソフトドリンクの他、コーヒー、紅茶から選択できます。同じ飲み物のみですがお替り自由です。 ≪クリスマスファンタジー2007スペシャルコース料理例≫ ![]() 前菜 シュリンプと小柱のクレープ包み、ラズベリードレッシング <一言コメント> シーフードをクレープで包んであります。ラズベリードレッシングは普通のケチャップみたいです。 ![]() ![]() パンとライス パンはフランスパンとライ麦パンの2種類あります。コシヒカリのライスも選択できます。両方ともお替り自由です。 ![]() メイン 牛フィレ肉のグリル、レッドカラントソース 白シメジとサヤインゲンのソテー添え <一言コメント> 牛フィレ肉は、焼き方も良く、柔らかくて美味しいです。レッドカラントソースもよく合います。 ![]() デザート リッチチョコレートケーキ、キャラメルアイスクリーム添え <一言コメント> チョコレートケーキは濃厚な甘さで、キャラメルアイスクリームはほど良い甘さでバランスが良く、美味しいです。 ![]() ![]() お飲み物のチョイス 飲み物は、ソフトドリンクの他、コーヒー、紅茶から選択できます。同じ飲み物のみですがお替り自由です。 ≪アラカルト料理の例≫ ![]() アントレ ポークロインのグリエとケイジャンピラフ マンゴーソース<1,522円> <一言コメント> かなりボリュームがあります。マンゴーソースも美味しく、ポークも味は良いですが、肉質がちょっと。 ![]() ![]() スープとデザート ポテトポタージュ(左)<472円>、デザートの盛り合わせ(右)<630円> <一言コメント> スープは少し濃い目でクリーミーです。デザートは、クレームブリュレ、バナナムース、チョコとナッツのタルトです。 ※メニューは、季節や開催イベントによって変わります。 ![]()
■コメント
<料理の味> スペシャルメニューの料理の味付けは、きちんとしていて美味しいです。 単品メニューの方は、どちらかと言えば、そつなく美味しいと言った感じです。 メニューによる好みもありますが、ディズニーランドで美味しい料理を提供する数少ないレストランです。 <お店の雰囲気> アトラクション「カリブの海賊」と繋がっている店内は、最高に良い雰囲気です。 カリブの海賊からもブルーバイユー・レストランで食事をしている様子が見えます。 ですが、この最高に良い雰囲気を味わえるのは入江付近のテーブル席のみで、それ以外の席では、単に薄暗いレストランでしかありません。 又、入江付近は通路にもなっている関係で、テーブルとテーブルにそれなりの間隔があるのですが、 入り口側付近ではテーブルとテーブルの間隔が狭く、特に混みあっている場合は、食事中に隣が気になってしまいます。 よって、入江付近で★5つ、入り口側付近で★3つ、総合で★4つとしました。 尚、ディズニーリゾート内で子供の声がするのは当然であり、それを考慮してもかなり良い雰囲気と言えます。 <サービス> ディズニーランドは、接客サービスが徹底されているので、サービスは文句なく良いです。 但し、混み合っている際等、店員によって差が出ることはあります。 注文時に誕生日であることを告げると、デザートプレートにロウソクを立ててくれます。 デザートプレートサービスは、事前予約の必要はありません。 <料理の量・品数> コース料理のバランスは良いです。 アラカルトも充実しています。 <料金設定> 出てくる料理、特にスペシャルメニューは質も量も十分で、料金設定は一般的なフレンチレストラン並みなので、 ディズニーランドの中というロケーションを考えれば、それなりにお得と言えます。 <オススメ度> 東京ディズニーランドに行くなら、1度は行ってみたい憧れのレストランです。 デートにも最適!お子様メニューもあるので家族連れでも楽しめる、オススメのレストランです。 但し、席によって雰囲気にかなり差があるレストランなので、混雑時には雰囲気を満喫できない可能性が高いです。 特にカップルには、入江の岸辺沿いの2人掛け特等席が絶対にオススメです。 席の指定はできませんが、予約は入れておき、入店時に岸辺の席が空かないか、まず確認しましょう。
※掲載されている情報は、最新の情報ではない場合があります。必ずお店にご確認ください。⇒注意事項・免責事項
※メニューや料理例は、あくまで参考資料です。雰囲気を示すもので、最新情報ではありません。⇒掲載店舗様へ ![]() アクセスマップは、クリックしながら自由に場所を移動したり、地図左側のボタンで縮尺を変更できます。 ■東京ディズニーランド/ブルーバイユー・レストラン 千葉県浦安市舞浜1 東京ディズニーランド アドベンチャーランド内 045-683-3333(東京ディズニーリゾート総合予約センター)
|