MENU
ジャンル別お店リスト 地域別お店リスト
スポンサードリンク
レストランガイドの定番
|
エステや化粧品から外食事業まで幅広く手がけるロイヤル商事が母体の高級焼き肉チェーン店「牛兵衛草庵」です。 千葉県内には2店舗あり、そごう千葉と船橋西武のレストラン街にそれぞれあります。 こだわりの和牛は、黒毛和牛の最高峰「山形牛」に限定。 更に、その中でも最上級の山形牛を、契約牧場より一頭買いしています。 最高級のお料理と最上級のサービスをコンセプトに、ハイグレードな店舗展開をしている焼き肉チェーン店「牛兵衛草庵」では、 通常では口にすることのできない稀少な味わいを、心ゆくまで堪能できます。 店内は、モダンなテーブル席が中心で、掘りごたつ式のお座敷個室もあります。 気軽な価格設定で、ランチメニューの種類も豊富。お買い物ついでに気軽に立ち寄れる便利な焼き肉店です。
![]() ランチタイムメニュー■山形牛焼肉 牛兵衛 草庵/そごう千葉店 山形牛切り落とし(100g)、焼き野菜、サラダ、キムチ、小鉢、スープ、ライス 山形牛切り落とし(150g)、焼き野菜、サラダ、キムチ、小鉢、スープ、ライス 山形牛ハンバーグ、サラダ、漬物、小鉢、スープ、ライス 山形牛カルビ・ロース・おすすめ部位、焼き野菜、サラダ、キムチ、小鉢、スープ、ライス ※その他のメニューもあります。 最高級の味わいと最上級のおもてなし・・・ ゆったりと時間の流れるくつろぎの空間で、究極の特選和牛と逸品料理をご堪能ください。
≪山形牛焼肉三種盛りランチの例≫
![]() サラダ、キムチ、小鉢、ライス、スープ ランチタイムは全てお盆の御膳スタイルで提供されます。これらセット品は基本的に共通です。 ![]() 山形牛カルビ、特選カルビ、ロース、焼き野菜 山形牛のA5ランクのお肉です!肉の質は「売り」だけあって、非常に良いです。 ![]() 無煙ロースター 炭火ではありません。しかも、バーナー部分が中央にある為、そこだけ火が強すぎて肉が置けないです。 ※メニュー、料理の内容は、2014年6月現在のものです。 ![]()
■コメント
<料理の味> 肉質が非常に良いです。しかし、それが美味しく頂けません。何枚か焦がしました。 肉を焼ける範囲も狭くて、この独特のロースターで上手に焼く方法をマスターする前に食べ終わってしまいます。 肉質が良いので、もちろん上手に焼けさえすれば、とても美味しい(★4)です。 ただ、何回か来ていますが、注意して焼いていても相変わらず何枚かは焦がすので、マイナス★1です。 <お店の雰囲気> モダンで洒落た造りの店内で、高級感もあり、良い雰囲気です。 客と客の間に壁やガラスがあり、目線を遮ってくれる工夫がうれしい造りになっています。 ただ、炭火ではない特徴的なロースターが、安っぽい雰囲気をかもし出しています。 <サービス> 接客態度も良く、一般的なサービス水準以上ですが、それ以上でもそれ以下でもありません。 テーブルで利用できる薬味類がほぼないのが、ちょっと寂しいです。 そして、なんといってももう最低でも7〜8年以上改善されていないこのロースターがマイナス★1ですね。 <料理の量・品数> 焼き肉店のセットですので、量的には満足です。 ランチメニューも豊富で、そごうレストラン街でも人気のお店です。 <料金設定> 炭火ではないロースター店舗の焼き肉店は、どうしても安●亭等の格安焼き肉店と比較してしまいがちですが、ここ「山形牛焼肉 牛兵衛 草庵」は、肉質が全く別物です。 この価格帯でこれだけの焼き肉が頂けるのは、お得な価格設定と言えるでしょう。 <オススメ度> 千葉駅前のデパート内という最高のロケーションにあるので、急に焼き肉が食べたくなった時に気軽に立ち寄れるオススメの焼き肉店です。
※掲載されている情報は、最新の情報ではない場合があります。必ずお店にご確認ください。⇒注意事項・免責事項
※メニューや料理例は、あくまで参考資料です。雰囲気を示すもので、最新情報ではありません。⇒掲載店舗様へ ![]() アクセスマップは、クリックしながら自由に場所を移動したり、地図左側のボタンで縮尺を変更できます。 ■山形牛焼肉 牛兵衛 草庵/そごう千葉店 千葉県千葉市中央区新町1000 そごう千葉店10F 043-245-4466
|